須坂市でごみ・不用品を処分する方法を3つご紹介します。
須坂市でごみ・不用品の処分をお考えの方は、是非最後までご覧ください♪
➀ 須坂市が定めた分別をお客様自身で適切に行い「地区のゴミ収集場へルールに従い捨てる」
須坂市のごみを捨てる際は、指定袋を使用してください。旧式の指定袋は手数料が異なりますので、足りない手数料分の証紙シールを貼りつけて出すようにしましょう。
粗大ゴミは、50cm×50cm×50cm以上のサイズに限ります。粗大ごみの収集日は1年に1回のみです。
粗大ごみ1点当たり1枚の粗大ごみシールが必要になります。
適切でなければ、ごみ・不用品は収集場に残されてしまいます。。
お住いの自治体でトラブルを起こさないように適切な分別とゴミ出しをお願い致します。
② 須坂市のごみ処理施設に直接搬入し、処分してもらう。
〇須坂市の可燃ごみ・粗大ごみ処理施設の受け入れは、平日8時30分~16時30分となります。(お昼休憩・定休日あり)
ゴミや不用品の処分代金は、10キロ当たり170円~になります。(処分するゴミの種類によって処分代金に変動あり)
〇須坂市の不燃ごみ処理施設の受け入れは、平日8時40分~16時30分となります。(定休日あり)
ゴミや不用品の処分代金は、10キロ当たり150円~になります。(資源ごみの受け入れは行われておりません)
原則的には、ゴミ収集場に出す際と同じ分別をしていただければ問題ありません。
須坂市ごみ処理施設で処分困難品とされている物は、須坂市のホームページにて確認できます。事前のご確認をおすすめいたします。
➂ 長野クリーンサービスへゴミ・不用品回収を依頼する。
上記でご説明した方法はとてもお安く、お得にゴミ・不用品の処分ができます。
しかし、須坂市は可燃ごみ・粗大ごみの持ち込み処分先が長野市となるため、持ち込み処分をするにも手間がかかります。
ゴミ収集場に粗大ごみを捨てるにも、年に1回のチャンスしかありません・・・
ゴミの分別やゴミ・不用品の運搬にかなりの労力と時間を有することになります。
〇 ご自身の時間をお金で買いたい!
〇 須坂市内の方で粗大ごみを何とか片付けたい。
〇 そもそも不用品を運ぶ車と人手がない…
というお客様は、長野クリーンサービスへお任せください!!
お客様のお手間(分別・搬出作業)は一切ありません。
あっという間にゴミ・不用品を回収して適切に処分を行います❤